FAQ

よくある質問

配送

配送料はいくらですか?

- PANORAMA本体とPEGASUS本体の場合 -
北海道:6,900円
北東北:5,720円
南東北:5,070円
関東:4,480円
信越:3,830円
東海:3,480円
北陸:3,480円
関西:3,480円
中国:3,600円
四国:3,600円
北九州:4,070円
南九州:4,730円
沖縄:20,526円

- SPARK本体の場合 -
北海道:13,890円
北東北:11,250円
南東北:9,720円
関東:8,420円
信越:7,010円
東海:6,420円
北陸:6,420円
関西:6,420円
中国:6,420円
四国:6,540円
北九州:7,480円
南九州:8,950円
沖縄:44,726円

- オプション品の場合 -
送料無料となります。

離島に住んでいるのですが、納期や配送料はどうなりますか?

納期について
商品発送後、発送完了メールをお送りしますので、納期や配送日時に関するご質問はメールに記載された配送会社へ伝票番号を使って直接お問い合わせください。

配送料について
特定商取引法に基づく表記のページをご確認ください。

詳しくはこちら
配送業者は指定できますか?

配送業者はお届け先のエリアや荷物サイズ、商品内容などによって定められておりますので、ご指定いただくことはできません。
佐川急便、日本郵便(レターパック)のいずれかで発送させていただきます。
※レターパック発送の荷物は、ポスト投函されます。
ご注文時に配送希望時間帯をご指定いただいても適用されませんので、予めご了承ください。

配送の流れは?
faq-flow.jpg__PID:24786e77-545c-4c39-a2dc-a96db9abf825

弊社では、自転車安全整備士の資格を保有するスタッフが、お客様のご注文を受けてから、1台1台丁寧に整備を行い、出荷させて頂いております。

【出荷までのフロー】
車体入荷 → 外装・内装検品 → 資格経験を持っている整備士にて各箇所のメンテナンス・整備 → 組み上がった車体を再度Wチェックし → 現場責任者の最終確認 → 出荷

上記の内容に基づき、お客様に少しでもご満足いただけるよう、安心かつ安全な車体を届けできるフローを実施しております。

予約商品のお届けが「〜月上旬」を過ぎることがあるのは何故?

出荷日やお届け日については、ご案内しておりません。上旬や中旬などの表記は、弊社拠点への商品入荷予定を示しております。
商品が入荷後、順次整備を行い、発送手続きを行っております為、記載された日程を過ぎる場合がございます。

【例】
4月上旬入荷予定の予約商品をご注文→ 予定どおり4月上旬に入荷完了し出荷→ 4月中旬にお届け完了

万が一、荷時期に変更があった場合は、必ずメールにてご連絡させていただきます。

商品はいつ届きますか?

【通常商品】について
商品ページには、発送日の目安を記載しております。
※納期ではなく発送日の目安になりますのでご注意ください。
発送準備が整い次第、ご注文時のメールアドレス宛に発送メールを配信いたします。
お届け日については個別にお問い合わせいただきましても、明確な「日時」の回答は出来かねますので予めご了承ください。

【予約商品】について
入荷時期については商品ページにて記載しております。
入荷後、発送準備が整い次第、ご注文時のメールアドレス宛に発送メールを配信いたします。(注文時のメールアドレス宛)個別にお問い合わせいただきましても、明確な「日時」の回答は出来かねますので予めご了承ください。

予約商品の入荷時期
入荷時期の目安

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上旬:入荷予定月の1日~10日頃
中旬:入荷予定月の11日~20日頃
下旬:入荷予定月の21日~末日頃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
予約商品は、配送希望日を選択いただいても適用されません。入荷時期は弊社倉庫への入荷時期を示すものであり、出荷日やお届け日とは異なります。商品は入荷後、準備・発送手配を経てお客様の元へお届けさせて頂きます。

【例】
5月上旬入荷予定の商品を5月8日に入荷後、すぐに準備に入り5月10日に発送、5月12日にお客様の元へ到着

※商品はご注文状況、出荷状況によって、段階的に出荷する場合がございます。

購入前の質問

同梱物は何がありますか?

挨拶状、取扱説明書、車体用充電器、工具セット、納品書、品質証明書、防犯登録の控えの計7点が同梱されています。

配送の場合、商品到着時の状態は?

配送時には、車体はハンドルが外れた状態で箱に収められています。
お客様ご自身でハンドルを取り付けていただくだけで、すぐにお乗りいただけます。
拠点引き取りであれば、全てお取り付け・整備してすぐお乗りいただける状態でお渡しします。

運転免許証や車両登録は必要?公道走行可能?

いいえ、運転免許証や車両登録は必要ございません。
また、原動機付自転車としての登録は必要ありません。
日本の公道を走行することができるよう「日本仕様」となっております。
自転車に乗る際はヘルメットを着用しましょう。全ての自転車利用者のヘルメット着用が努力義務となっております。

オプションパーツは自分で取り付けるの?

車体と一緒にご購入いただいたオプションパーツは、フロントバスケットを除き、すべて車体に取り付けた状態で配送致します。
フロントバスケットはお客様ご自身で取り付けていただく形となります。

フロントバスケット取り付け例

弊社拠点でのお渡しの場合はフロントバスケットも含め、オプションパーツは全て車体に取り付け、車体もハンドルを差し込んである「すぐ乗れる」状態でお渡しします。

メンテナンス

空気入れのタイミング

最低でも週1回は適正空気圧まで充填してください。

保管方法

車体は水分により錆や電装系の水没など劣化してしましますので屋内での保管が最も望ましいですが、屋根のある場所もしくは車体カバーをかけて保管くださいませ。

毎日点検は必要ですか?
faq-maintenance-everyday.jpg__PID:c6f51367-8f84-4553-9e3f-0430c3a32368
オプションパーツは自分で取り付けるの?

車体と一緒にご購入いただいたオプションパーツは、フロントバスケットを除き、すべて車体に取り付けた状態で配送致します。フロントバスケットはお客様ご自身で取り付けていただく形となります。

フロントバスケット取り付け例

弊社拠点でのお渡しの場合はフロントバスケットも含め、オプションパーツは全て車体に取り付け、車体もハンドルを差し込んである「すぐ乗れる」状態でお渡しします。

ご注文

キャンセル及びご返金について

出荷後のキャンセルや返品については、商品が当社に到着した後、ご注文の取り消し手続きおよびご返金手続きを行います。

■クレジットカード払いの場合
・ご返金が可能な期限内であれば、お支払い元のクレジットカードへご返金させていただきます。
・クレジット会社によって締日などが異なりますので、キャンセルまでにお時間をいただく場合や、一度引き落とし後にご返金手続きをさせていただく場合がございます。
・クレジットカードへのご返金が可能な期限を超えてしまった場合は、銀行振込でのご返金となります。

■銀行振込でのお支払いの場合
・振込決済の注文がキャンセルや返品の為、返金対応になった場合、お客様名義の指定口座へ振込み返金させて頂きます。
・ご注文のキャンセル後、ご返金までに一週間ほどのお時間をいただく場合がございます。
・返品やキャンセル時に伴うご返金時の振込手数料についてはお客様負担となりますので、予めご了承下さい。

ご注文時期とセール時期が同時期の場合:キャンセル可能
(例:注文日5/6 セール期間5/1~5/10)
ご注文時期がセール時期と被っていない場合:キャンセル不可
(例:注文日4/31 セール期間5/1~5/10)

詳しくはこちら
防犯登録(ふりがな表記に関して)

防犯登録には、ご氏名のふりがな表記が必要となります。お手数ではございますが、ご注文時に備考欄への記載をお願い致します。

修理

壊れたら直せますか?

パンク修理やギア調整など簡単な修理については、一般的な電動アシスト自転車と同様に、お近くの自転車店で対応していただけると思います。
ただし、稀にお断りされる場合もございますので、事前にお電話などでご確認していただくことをお勧めいたします。
また、個人で営業されている自転車店の中には、比較的持ち込み対応を受け付けてくださるところもございますので、お近くの店舗をお探しいただければ幸いです。
ご自身でお取り替えが可能な、ライトパーツやバッテリーなどはお問い合わせツール(メール・LINE)にてパーツ販売も行なっております。
もちろん弊社拠点でも修理を承っておりますので、ご依頼の際にはお気軽にご連絡くださいませ。

ギア(変速)の調子が変です。

変速機が正常に作動しない場合のほとんどは、変速ワイヤーの調整に問題がある場合です。
アジャスターを用いて、ワイヤーの「張り」を調整することで、通常の状態に戻すことができます。
「張り」で修正できない場合は、調整ネジを用いて変速機の「稼動範囲」を調整できます。
修理をご希望の際は、お問い合わせ窓口にてご連絡ください。
また、こちらは一般的な油圧ブレーキと同様に、お近くの自転車店で修理対応していただけるかと思います。
ただし、稀に断られる店舗もございますので、持ち込む前に電話などでご確認いただくことをお勧めいたします。
個人で営業されている自転車店の中には、比較的持ち込み修理を受け付けてくださるところもございますので、お近くの店舗で一度ご検討いただければ幸いです。

ブレーキがかかったまま、ブレーキレバーが動かない
2023-10-11_9.55.59_480x480.webp__PID:91fe6127-9944-4c84-82ad-cea22bb1de84

ブレーキワイヤー・変速ワイヤーなど、不自然な絡まりがないかを確認して下さい。
ワイヤーに不自然な絡まりがあると、各部の作動に干渉して正常な動作が出来ない事があります。
ハンドルを一旦抜き取り、不自然な絡まりを解消してください。
また、画像のようにキャリパーアジャスター箇所にブレーキワイヤーが乗っかるように引っかかっていないかご確認ください。
引っかかってしまっている場合はワイヤーを少し上に引き上げて元の場所に挿入し直すようお願い致します。

修理の流れは?

パンク修理やギアの調整など、簡単な修理については、一般的な油圧ブレーキと同様に、お近くの自転車店で対応可能かと思います。
ただし、稀に断られる場合がございますので、持ち込む前に電話等でご確認いただくことをお勧めいたします。個人で営業されている自転車店では、比較的持ち込み修理を受け入れていただける場合もございますので、お近くの店舗で一度ご検討いただければ幸いです。
また、モニターやペダルなど、お客様自身で交換可能な場合は、パーツのみの販売も行っておりますので、お問い合わせくださいませ。

以下、弊社にて修理をご依頼いただいた際の手続きとなります。
① メールまたはLINEにて修理のご依頼をいただきます。
② 店舗へのお持ち込み、または配送による修理車のお預かりをいたします。
③ 修理には営業日で約5〜10日程度お時間をいただいております。
④ 修理完了後、修理報告およびお支払いのご連絡をいたします。
⑤ 修理車の引き取り、または配送にて車体を返送させていただきます。

配送料は片道のみお客様負担となりますので予めご了承下さい。

配送料は片道のみお客様負担となりますので予めご了承下さい。

車輪からカンカン音がします。

フェンダーのステー部分が接触し、異音が発生する可能性があります。お客様がご使用される中で、走行時の振動などによってリアフェンダーの取り付けネジが徐々に緩み内側に傾倒していき、チェーンと接触している可能性がございます。
そのため、リアフェンダーを後ろに軽く引っ張り、ステーの位置を調整し、取り付けネジを締め直していただくと、異音が解消される可能性があります。下記の動画を参考にしていただければ幸いです。

修理後の保証期間は?

車体を受け取ってから1ヶ月以内に同様の修理が必要な場合は、無償で承らせていただきます。
しかし、それ以降に同様の不具合が発生した場合には、有償での修理が必要となる可能性がございますので、予めご了承くださいませ。

フレーム、パーツのキズは修復できますか

フレーム、パーツの傷修復は不可能となるため、一律交換となります。

製品について

機械式 ・油圧式ディスクブレーキってなに?

【機械式ディスクブレーキ (メカニカルブレーキ)】
ワイヤーでブレーキパッドを操作します。
メリットは構造が簡単なので手入れのしやすさと低コストです。

【油圧式ディスクブレーキ (ハイドロリックブレーキ)】
オイルに圧力をかけることでブレーキパッドを操作します。
メリットはブレーキレバーの引きが軽い点と機械式よりも高い制動力を持つことです。

1回の充電で可能な走行距離はどのくらい?

Q2:45〜60km
Pegasus:35〜60km
本体+予備バッテリーで100km以上の走行が可能となります。
※実際の走行距離は、アシストレベル・操作方法・体重・路面状況・気温・バッテリー状況など様々な要因で変化します。

防犯予防の鍵はついてますか?

自転車本体の防犯のための鍵は付属品がなく、ご購入していただく必要がございます。
オンラインショップにて販売しております。

フロントバスケットを取り付けて折り畳んだ時のサイズは?

Q2にはフロントバスケットを取り付けることができます。
折りたたんだ際、フロントバスケットの位置とほぼ同じになりますが、約15cmほどバスケットの高さが追加されます。
Pegasusにはリアキャリアを取り付けることができますが、フロントバスケットはフレームの性質上取り付けることができません。
代わりにフロントバッグをご用意しております。

フロントバスケットつけたまま折り畳める?

フロントバスケットを取り付けたままの、折りたたみは可能となっております。
リアキャリアとフロントバスケットを両方取り付けた状態での、折り畳みや脱着式バスケットを取り付けたままの折り畳みはできませんので予めご了承ください。

タイヤのサイズは変えられますか?

VELMOシリーズは20インチタイヤとなります。
タイヤはフロントフォーク(支柱)の長さの関係で小さいサイズのタイヤには変更できません。

どの身長でも乗れますか?

Q2の適正身長は140~180㎝、Pegasusは150~195cmが目安となっております。
サドルの高さは工具なしでクイックレバーで簡単に調整できます。実際に乗車した際の体勢や、個々の感覚によって変化する場合があります。

本体バッテリーは盗まれないの?

VELMOシリーズには、シートポストにバッテリーが内蔵されており、このシートポストが引き抜かれないようにロックする機能が備わっています。
VELMO Q2、L2、V2モデルには、サドルレバーにワンタッチで施錠し、付属の鍵でロック解除する機能が装備されています。
一方、Carbon CとPegasusはカーボン素材のため、この機能は備わっておりません。
代わりに市販の「サドルロック」を利用していただくことができます。
弊社では、カギメーカー「ULAC」のサドルロックをおすすめしています。

時間貸し駐輪場は利用できる?

タイヤの幅はママチャリ規格より若干太い程度ですので、車輪をはめ込むタイプの駐輪場でも利用できます。

雨の日に乗っても大丈夫?

通常の雨や悪天候では問題ありませんが、極度に激しい雨などで内部の電気回路が濡れる可能性がある場合や、冠水した道路での使用は故障の原因となる可能性があります。停車時に雨に濡れることは好ましくないため、駐車時には屋根のある場所に停めるか、車体カバーをかけて保管してください。

走行中に電源オンオフできる?

操作としては可能です。
製造元発行のガイドラインにて、走行中(モーター稼働中)の急な電源切替に対する耐久性について実証がないため、不具合を防ぐためにもできる限り控えて頂くようご案内しております。

本体バッテリーは交換できる?

有償ではございますが、交換可能です。交換ご希望の際は、各種お問い合わせフォームにてご連絡くださいませ。

バッテリー寿命が消耗するとどうなりますか?

走行力、走行距離、充電時間に影響を受けます。
性能や走行距離の低下を感じた場合は、バッテリーの交換時期とお考え下さい。
なお、電池は自然放電するため、使用しない時は月に1回の満充電を行うこをおすすめします。
利用しないときはバッテリーを抜いておくと自然放電を防げます。

バッテリーの充電が切れても走れる?

はい、VELMOシリーズは軽量なバッテリーを採用し、本体の重量も比較的軽いです。
また、変速ギアが備わっているため、ペダルが重くなることなく、バッテリーの充電が切れても通常の自転車として利用できます。
どんな状況でも便利に使える点が特徴です。

Q2とPEGASUSって何が違うの?

Q2:買い物や通勤などで重い荷物を積んでストップ&ゴーが多い街中使用を想定。
メンテナンス時を含めたトータルコストダウンや耐久力も重視。

PEGASUS:自転車を折りたたんで目的地に持って行ったり、普段から趣味で自転車に乗っているサイクリストの方々の使用を想定。
軽量化が最重要目標。

その他の詳しい違いをこちらで解説しております!

Q2とPEGASUSって何が違うの?
電動アシストによるスピードの出過ぎが心配…

道路交通法によって、電動アシスト自転車のアシストが利く速度には制限があり、 時速24kmで自動制御されます。
アシスト力は5段階で調整できますので、最初は弱いアシストから始めて頂き徐々に慣らしていくと、より走行しやすくなります。

サドルの昇降が硬い

Q2のサドルを支える「シートポスト」と呼ばれる棒状の部品は、バッテリーを内蔵する特殊な構造を持っており、そのため非常に太く作られています。
そのため、サドルの高さ調節が硬く感じられ、スムーズに行いにくい場合があるかもしれません。
そうした場合は、下記の動画で示す手順をお試しください。

ディスクブレーキがキーっと音鳴りしますが大丈夫ですか?

ディスクブレーキは弊社製品のみならず自転車用ディスクブレーキ全般として、その特性上正常な状態でも制動時に音鳴りが発生する事があります。
特に長期間乗らなかった場合や、ゆっくりとしかブレーキを掛けない場合など、ブレーキパッド表面の摩耗が進まず古いままの状態は音鳴りしやすい傾向にあります。
また湿度の影響をうけやすく、雨上がりの時だけ音鳴りするといった事もあります。
音鳴りは摩擦による共鳴現象ですので、音を確実に止める方法というのはありません。
ブレーキパッドやディスクローターを交換することで、 共鳴=音鳴りが収まる可能性はありますが、あくまで可能性の一つです。
耐え難いほどの音鳴りが発生する場合はブレーキパッド交換などで、解消の可能性を探るべきかと思いますが、多少の音鳴りはディスクブレーキとして正常範囲内である事が多いです。

走行時にブレーキから周期的にシュッシュッシュッと音がしますが、これは正常ですか?

走行時に定期的に音が出る場合はディスクローターとブレーキパッドが接触し、音を発生させている可能性があります。その場合はブレーキの位置調整で解消可能ですので、 当社付帯サービスのご利用、もしくはお近くの自転車店舗に対応を御依頼下さい。

フロントライトの付け方がわからない
frontlight-img.jpg__PID:53754095-da92-474a-9887-5de7f5f666ac

〈Q2〉
①バッテリーの電源をオンにする
②モニターの電源ボタンを長押しし、モニターの電源をオンにする
③モニタープラスボタンを長押しでライト点灯
④消灯も③と同様にプラスボタンを長押し

〈PEGASUS〉
①モニター上部、電源ボタンを長押しし電源をオンにする
②上矢印ボタンを長押しでライト点灯
③消灯も②と同様に上矢印ボタンを長押し

充電器が熱いです。

ご使用いただいている充電器の状態は正常でございますので、どうぞご安心くださいませ。
自転車につなぐ前は青色のランプが点灯し、自転車に接続後バッテリーが減っている場合は赤へとランプの色が変わります。
その後、充電が完了しますと赤から青へとランプの色が変わります。充電器の温度については、高電圧での充電を行うためには発熱が発生する場合がありますが、製品の不良ではございませんので、ご安心くださいませ。
また、気温が高くなると充電器の発熱がより発生しやすくなりますので、充電中はできるだけ日陰に置くか、涼しい場所で充電することをお勧めいたします。

バルブは仏式?英式?

英式バルブのチューブを使用しております。

PEGASUSにカゴを取り付けられる?

社外品でハンドルやハンドルポストに装着するタイプはございますが、ハンドリングが悪くなるのでおすすめはいたしません。

PEGASUSにボトルゲージどこに付けられる?

ハンドルポストやシートポストに装着できる社外品のアダプターをご使用ください。

タイヤの太さ

Q2・Pegasus:20インチ×1.95サイズ

シートポストはどこまで下げていいの?
2023-09-25_16.56.26_480x480.webp__PID:16e79357-a398-4c33-ba0a-35ddccfc3ab5

サドルは、下部がチェーン部分くらいであれば問題なく使用が可能かと存じます。
また、チェーン下でも使用が可能となりますがQ2がサドルを下げるとバッテリーも下がり車体から突き出てしまう為、最下部が縁石にぶつかり転倒の恐れや電源ケーブルが地面と擦れて故障につながる可能性もございますので、お控えいただくようお願いしております。

サドルが下がり、電源ケーブルが地面に当たってしまう

シートクランプの緩みは弊社の車体に関わらず、使用をしているうちに段差や路面の凸凹の衝撃、重量などの不可により発生します。
定期的メンテナンスとしてネジ締めをお願いします。(緩みの期間は、使用状況及び市場環境によって異なります。)
ケーブルが地面と擦れてしまい、破損してしまうと修理が必要になる可能性もございますので、定期的なクランプのネジ締めをお願い致します。

フロントライトはメインバッテリーに接続されていますか、それとも個別のバッテリーですか?

フロントライトはメインバッテリーに接続されています。そのため、ライトのオンオフは、お手元のモニターで操作可能です。

PEGASUS/PANORAMA

空気入れは何を買えば良い?

カスタマーサポートへお問い合わせください。

★お問い合わせフォーム
https://velmo.jp/pages/contact

★公式LINE
https://liff.line.me/2002323179-5Q1lBv0e/landing?follow=%40279ficqo&lp=0lM9hQ&liff_id=2002323179-5Q1lBv0e

電話番号
090-4771-9372

メールアドレス
customer@aventulife.co.jp

お問い合わせ対応時間
平日11時〜18時

機械式 ・油圧式 ディスクブレーキってなに?違いは?

【機械式ディスクブレーキ (メカニカルブレーキ)】
ワイヤーでブレーキパッドを操作します。
メリットは構造が簡単なので手入れのしやすさと低コストです。

【油圧式ディスクブレーキ (ハイドロリックブレーキ)】
オイルに圧力をかけることでブレーキパッドを操作します。
メリットはブレーキレバーの引きが軽い点と機械式よりも高い制動力を持つことです。

空気入れは何を買えば良い?

VELMOのバルブは「英式バルブ(ウッズバルブ)」となっております。
日本で最もポピュラーなタイプと言われており、ママチャリと呼ばれる自転車と同じです。最近では英式、仏式、米式のすべてに対応する「全バルブ対応型」も販売されておりますので、購入する際、心配な方や、VELMO以外にも自転車を増やす予定のある方は「全バルブ対応型」をおススメいたします。

1回の充電で可能な走行距離はどのくらい?

Q2:45〜60km
Pegasus:35〜60km
本体+予備バッテリーで100km以上の走行が可能となります。
※実際の走行距離は、アシストレベル・操作方法・体重・路面状況・気温・バッテリー状況など様々な要因で変化します。

防犯予防の鍵はついてますか?

自転車本体の防犯のための鍵は付属品がなく、ご購入していただく必要がございます。
オンラインショップにて販売しております。

フロントバスケットを取り付けて折り畳んだ時のサイズは?

PANORAMAにはフロントバスケットを取り付けることができます。
折りたたんだ際、フロントバスケットの位置とほぼ同じになりますが、約15cmほどバスケットの高さが追加されます。
PEGASUSにはリアキャリアを取り付けることができますが、フロントバスケットはフレームの性質上取り付けることができません。
代わりにフロントバッグをご用意しております。

フロントバスケットつけたまま折り畳める?

フロントバスケットを取り付けたままの、折りたたみは可能となっております。
リアキャリアとフロントバスケットを両方取り付けた状態での、折り畳みや脱着式バスケットを取り付けたままの折り畳みはできませんので予めご了承ください。

タイヤのサイズは変えられますか?

VELMOシリーズは20インチタイヤとなります。
タイヤはフロントフォーク(支柱)の長さの関係で小さいサイズのタイヤには変更できません。

どの身長でも乗れますか?

PANORAMAの適正身長は140~180㎝、PEGASUSは150~195cmが目安となっております。
サドルの高さは工具なしでクイックレバーで簡単に調整できます。
実際に乗車した際の体勢や、個々の感覚によって変化する場合があります。

本体バッテリーは盗まれないの?

VELMOシリーズには、シートポストにバッテリーが内蔵されており、このシートポストが引き抜かれないようにロックする機能が備わっています。
VELMO PANORAMA、Q2、L2、V2モデルには、サドルレバーにワンタッチで施錠し、付属の鍵でロック解除する機能が装備されています。
一方、CarbonシリーズとPEGASUSはカーボン素材のため、この機能は備わっておりません。代わりに市販の「サドルロック」を利用していただくことができます。
弊社では、カギメーカー「ULAC」のサドルロックをおすすめしています。

時間貸し駐輪場は利用できる?

タイヤの幅はママチャリ規格より若干太い程度ですので、車輪をはめ込むタイプの駐輪場でも利用できます。

雨の日に乗っても大丈夫?

通常の雨や悪天候では問題ありませんが、極度に激しい雨などで内部の電気回路が濡れる可能性がある場合や、冠水した道路での使用は故障の原因となる可能性があります。停車時に雨に濡れることは好ましくないため、駐車時には屋根のある場所に停めるか、車体カバーをかけて保管してください。

走行中に電源オンオフできる?

操作としては可能です。製造元発行のガイドラインにて、走行中(モーター稼働中)の急な電源切替に対する耐久性について実証がないため、不具合を防ぐためにもできる限り控えて頂くようご案内しております。

本体バッテリーは交換できる?

有償ではございますが、交換可能です。交換ご希望の際は、各種お問い合わせフォームにてご連絡くださいませ。

バッテリー寿命が消耗するとどうなりますか?

走行力、走行距離、充電時間に影響を受けます。
性能や走行距離の低下を感じた場合は、バッテリーの交換時期とお考え下さい。
なお、電池は自然放電するため、使用しない時は月に1回の満充電を行うこをおすすめします。
利用しないときはバッテリーを抜いておくと自然放電を防げます。

バッテリーの充電が切れても走れる?

はい、VELMOシリーズは軽量なバッテリーを採用し、本体の重量も比較的軽いです。
また、変速ギアが備わっているため、ペダルが重くなることなく、バッテリーの充電が切れても通常の自転車として利用できます。
どんな状況でも便利に使える点が特徴です。

PANORAMAとPEGASUSって何が違うの?

PANORAMA
買い物や通勤などで重い荷物を積んでストップ&ゴーが多い街中使用を想定。
メンテナンス時を含めたトータルコストダウンや耐久力も重視。

PEGASUS
自転車を折りたたんで目的地に持って行ったり、普段から趣味で自転車に乗っているサイクリストの方々の使用を想定。軽量化が最重要目標。

電動アシストによるスピードの出過ぎが心配…

道路交通法によって、電動アシスト自転車のアシストが利く速度には制限があり、 時速24kmで自動制御されます。
アシスト力は5段階で調整できますので、最初は弱いアシストから始めて頂き徐々に慣らしていくと、より走行しやすくなります。

サドルの昇降が硬い

サドルを支える「シートポスト」と呼ばれる棒状の部品は、バッテリーを内蔵する特殊な構造を持っており、そのため非常に太く作られています。そのため、サドルの高さ調節が硬く感じられ、スムーズに行いにくい場合があるかもしれません。

そうした場合は、下記の動画で示す手順をお試しください。

ディスクブレーキがキーっと音鳴りしますが大丈夫ですか?

ディスクブレーキは弊社製品のみならず自転車用ディスクブレーキ全般として、その特性上正常な状態でも制動時に音鳴りが発生する事があります。
特に長期間乗らなかった場合や、ゆっくりとしかブレーキを掛けない場合など、ブレーキパッド表面の摩耗が進まず古いままの状態は音鳴りしやすい傾向にあります。
また湿度の影響をうけやすく、雨上がりの時だけ音鳴りするといった事もあります。音鳴りは摩擦による共鳴現象ですので、音を確実に止める方法というのはありません。
ブレーキパッドやディスクローターを交換することで、 共鳴=音鳴りが収まる可能性はありますが、あくまで可能性の一つです。
耐え難いほどの音鳴りが発生する場合はブレーキパッド交換などで、解消の可能性を探るべきかと思いますが、多少の音鳴りはディスクブレーキとして正常範囲内である事が多いです。

走行時にブレーキから周期的にシュッシュッシュッと音がしますがこれは正常ですか?

走行時に定期的に音が出る場合はディスクローターとブレーキパッドが接触し、音を発生させている可能性があります。
その場合はブレーキの位置調整で解消可能ですので、 当社付帯サービスのご利用、もしくはお近くの自転車店舗に対応を御依頼下さい。

機械式 ・油圧式 ディスクブレーキってなに?違いは?
frontlight-img.jpg__PID:53754095-da92-474a-9887-5de7f5f666ac

〈Q2〉
①バッテリーの電源をオンにする
②モニターの電源ボタンを長押しし、モニターの電源をオンにする
③モニタープラスボタンを長押しでライト点灯
④消灯も③と同様にプラスボタンを長押し

〈PEGASUS〉
①モニター上部、電源ボタンを長押しし電源をオンにする
②上矢印ボタンを長押しでライト点灯
③消灯も②と同様に上矢印ボタンを長押し

〈PANORAMA〉
①バッテリーの電源をオンにする
②モニターの電源ボタンを長押しし、モニターの電源をオンにする
③モニタープラスボタンを長押しでライト点灯
④消灯も③と同様にプラスボタンを長押し

充電器が熱いです。

ご使用いただいている充電器の状態は正常でございますので、どうぞご安心くださいませ。
自転車につなぐ前は青色のランプが点灯し、自転車に接続後バッテリーが減っている場合は赤へとランプの色が変わります。
その後、充電が完了しますと赤から青へとランプの色が変わります。

充電器の温度については、高電圧での充電を行うためには発熱が発生する場合がありますが、製品の不良ではございませんので、ご安心くださいませ。
また、気温が高くなると充電器の発熱がより発生しやすくなりますので、充電中はできるだけ日陰に置くか、涼しい場所で充電することをお勧めいたします。

バルブは仏式?英式?

英式バルブのチューブを使用しております。

PEGASUSにカゴを取り付けられる?

社外品でハンドルやハンドルポストに装着するタイプはございますが、ハンドリングが悪くなるのでおすすめはいたしません。

PEGASUSにボトルゲージどこに付けられる?

ハンドルポストやシートポストに装着できる社外品のアダプターをご使用ください。

タイヤの太さ

20インチ×1.95サイズ

シートポストはどこまで下げていいの?
2023-09-25_16.56.26_480x480.webp__PID:16e79357-a398-4c33-ba0a-35ddccfc3ab5

サドルは、下部がチェーン部分くらいであれば問題なく使用が可能かと存じます。
また、チェーン下でも使用が可能となりますがサドルを下げるとバッテリーも下がり車体から突き出てしまう為、最下部が縁石にぶつかり転倒の恐れや電源ケーブルが地面と擦れて故障につながる可能性もございますので、お控えいただくようお願いしております。

サドルが下がり、電源ケーブルが地面に当たってしまう

シートクランプの緩みは弊社の車体に関わらず、使用をしているうちに段差や路面の凸凹の衝撃、重量などの不可により発生します。
定期的メンテナンスとしてネジ締めをお願いします。
(緩みの期間は、使用状況及び市場環境によって異なります。)
ケーブルが地面と擦れてしまい、破損してしまうと修理が必要になる可能性もございますので、定期的なクランプのネジ締めをお願い致します。

フロントライトはメインバッテリーに接続されていますか、それとも別個のバッテリーですか?

フロントライトはメインバッテリーに接続されています。
そのため、ライトのオンオフは、お手元のモニターで操作可能です。

SPARK

"特例"特定小型原動機自転車と、特定小型原動機付自転車の違いは?

特例特定小型原動機付自転車は、特定小型原動機付自転車のうち、
1. 歩道を通行する間、最高速度表示灯(緑色の灯火)を点滅させる
2. 最高速度表示灯を点滅させている間は車体の構造上、6km/hを超える速度を出せない
などの要件を満たしたもので歩道の走行が可能です。(細則あり)

spark-faq-1.webp__PID:8d7f616e-b48f-47d0-91bd-f977fe9871c9
歩道を走行できますか?

SPARKは特例特定小型原動機付自転車です。
最高速度6km/h以下(ECOモード)であれば歩道の走行も可能です。

メンテナンス方法は?

カスタマーサポートへお問い合わせください。

★お問い合わせフォーム
https://velmo.jp/pages/contact

★公式LINE
https://liff.line.me/2002323179-5Q1lBv0e/landing?follow=%40279ficqo&lp=0lM9hQ&liff_id=2002323179-5Q1lBv0e

電話番号
090-4771-9372

メールアドレス
customer@aventulife.co.jp

お問い合わせ対応時間
平日11時〜18時

電車、バスなどに持ち込んでも問題はないですか?

交通各社にて規定がありますので、ご利用交通機関のホームページをご確認ください。

購入費用以外に金銭的負担はありますか?

①自賠責保険料や②年間の軽自動車税の支払いが必要です。
①自賠責保険の加入が必須となります。 自賠責保険は国が金額を定めているため、いずれで加入しても料金は同一です。 尚、自賠責保険は、コンビニや車両購入店舗、保険代理店、郵便局などで加入できます。
②軽自動車税の支払い対象となります。

バイク初心者でも操作は難しくないですか?

自転車に乗ったことがあれば大丈夫。
二輪車のように難しい操作はなく、スロットルを下げるだけで進みます。

保安部品は?

カスタマーサポートへお問い合わせください。

★お問い合わせフォーム
https://velmo.jp/pages/contact

★公式LINE
https://liff.line.me/2002323179-5Q1lBv0e/landing?follow=%40279ficqo&lp=0lM9hQ&liff_id=2002323179-5Q1lBv0e

電話番号
090-4771-9372

メールアドレス
customer@aventulife.co.jp

お問い合わせ
対応時間平日11時〜18時

ウインカーが作動しない、パンクした

カスタマーサポートへお問い合わせください。

★お問い合わせフォーム
https://velmo.jp/pages/contact

★公式LINE
https://liff.line.me/2002323179-5Q1lBv0e/landing?follow=%40279ficqo&lp=0lM9hQ&liff_id=2002323179-5Q1lBv0e

電話番号
090-4771-9372

メールアドレス
customer@aventulife.co.jp

お問い合わせ
対応時間平日11時〜18時

ナンバー取得方法、自賠責の加入方法は?

【ナンバープレート】
住民票登録ご住所の市・区役所にて取得ください。
取得に必要な書類は自治体によって異なりますが、基本的に販売証明書、身分証明ができる物となります。

【自賠責】
自賠責保険は事故が発生した場合に、怪我をした人を保護するための保険です。
法律で加入が義務付けられています。
自賠責保険はコンビニエンスストアなどで手軽に加入できます。
料金は法律で定められているため、どの保険会社でも保険料は同額です。

〈保険料 〉
1年間:7,070円
2年間:8,850円
3年間:10,590円
4年間:12,300円
5年間:13,980円

自賠責の控えは、携帯する必要がありますか?

自賠責保険証書(自賠証)は、運転するバイクや車に備え付けることが義務付けられています。
ただし、小型の電動モビリティーでは保管場所が限られています。
令和5年6月1日より構造上の制約で物理的な保管が難しい車体において、自賠証の電子保管が認められるようになりました。これにより、自賠証の画像をスマートフォンなどで保存することで、保管義務を満たすことができます。
この変更に関しては、初めに国交省からパブリックコメントが出され、6月1日に正式に制定されました。
詳しくは以下をご確認ください。

お支払いに関して

銀行振込に関して

ご注文後、14日以内にご都合の良い金融機関からお振り込みください。
振込の取扱時間については、ご利用の金融機関の公式ウェブサイト等で事前にご確認ください。
連休期間など、銀行窓口での振込みができない場合は、ATMやネットバンキングをご利用ください。
振込手数料はお客様のご負担となります。
支払いが14日以内に確認できない場合は、誠に申し訳ありませんが自動的にキャンセルとさせていただきます。
お支払いはご注文者様の口座からお願いいたします。
ご注文者様以外の名義でのお支払いや、お支払いの確認ができない場合がございますので、ご了承ください。

クレジットカード決済を取り消したのに引落しされています。

お買い物ガイドに記載のとおり、当サイトではオーソリ処理(与信枠の確保およびカード有効性確認)時に請求まで確定します。
そのため、取消/返金の有無にかかわらず、カード会社の締め日によって、一度全額引き落としとなる場合があります。
翌月か翌々月以降に、カード会社にてご利用分より返金(相殺)が行われます。期間に関しての詳細はお使いのカード会社までお問い合わせお願い致します。

その他の質問

初期不良対応期間

初期不良対応期間は商品到着後90日間となります。
ダンボールがない状況ですと、段ボール代金をご負担いただく可能性がございます。
あらかじめご了承ください。

空気入れは何を買えば良い

VELMOのバルブは「英式バルブ(ウッズバルブ)」となっております。
日本で最もポピュラーなタイプと言われており、ママチャリと呼ばれる自転車と同じです。
最近では英式、仏式、米式のすべてに対応する「全バルブ対応型」も販売されておりますので、購入する際、心配な方や、VELMO以外にも自転車を増やす予定のある方は「全バルブ対応型」をおススメいたします。

試乗したい

弊社拠点での試乗をご希望の場合は「試乗予約フォーム」よりご予約ください。
その他の試乗可能なショップに関しましては、各店舗までお問い合わせください。

自転車は道路交通法に適合していますが、認定を受けていますか、または認定を受ける予定はありますか?

PEGASUS、Q2共に型式認定を取得している車体となります。