VELMO GO NEXT!後編

VELMO GO NEXT!
弊社整備技術スタッフが直接工場に出向き、
製造と共に出荷に向けた整備までも連続して行う事で、
お客様に安心と満足をお届けするVELMO「パノラマ」。

ですが、整備以外の部分でも様々な進化点があり、
溶接痕を削り滑らかに仕上げるスムージングなど、
商品性を向上させる工作を多々盛り込んでおります。
例えば泥除け(フェンダー)を固定するステーを、
フレーム本体に取り付ける部分。

自転車業界では完全に非常識なレベルの保護ですが、
ステーが位置調整や外的衝撃で動いた際に、
塗装面を傷付けたり剥がれが発生したりするのを回避する為。
ステーとフレームの間にワッシャーを追加していたりします。
また折り畳み自転車である都合状、
ハンドルの固定を解除して回転させられる構造になっていますが、
使用者様が簡単確実に本来あるべき位置にセットし直せるよう、
ハンドルには「此処に合せて下さい」という目印を追加。

小さい工夫ですがこういった積み重ねが使用感の向上に繋がり、
お求め頂いたお客様の満足に繋がると信じて!
また今回は自転車にとって鬼門である「傷対策」も実施。

実際問題「ある程度傷はある物」という業界の常識はあります。
しかしお客様に直接お届けする業態を取る弊社ですから、
傷問題の対策、というより消滅は目指すべき重要事項。
目を皿のようにして汎ゆる小傷を弾き出します。
例えばこの工具で指す小傷、分かりますか?コレさえアウト。
いくら「綺麗に丁寧に」と作っても、
自転車は乗り物ですから乗ってナンボ。

料理でも「味見」をせずに人様に出すわけには行きませんから、
広大な工場の中で全車試乗テストを実施。
気になる点があれば弾き出して対処を行い、
良品純度を限りなく100%に近づけて行きます。
車両を万全な出荷状態に出来たとしても、
お求め頂いたお客様の下へお届けするまでには、
まだ越えるべき大きな大きな壁があります。

それは「輸送」。
過去のトラブル経験を生かし傷防止の養生を最適化しつつ。
お届けする際の箱さえもアップデート。

箱はあくまで箱であり、中身を守る事にこそ存在意義があります。
しかし輸送の中で傷や汚れだらけになった箱で良いでしょうか?
オーナーとのファーストコンタクトをより良い物にしたいから、
今回は「箱を二重」にして輸入時の傷や汚れ対策としました。
傷防止の養生作業、そして箱詰めまで、
工場スタッフに任せっきりにする事なく、
弊社整備技術スタッフが最期までチェックを行います。

「お届けした際、お客様をガッカリさせない」
そんな想いと共に1台1台箱の中へ収めてまいりましょう。
そして我々が中国を後に帰国してから約一ヶ月。
巨大なコンテナに詰まったVELMO/PANORAMAが、
海を渡り、通関を抜け、トレーラーにひかれて弊社拠点へ。

そして御用命頂けた皆様の下へ。
此処から新しいVELMOが始まります。
先行予約でほぼ完売となった色もありますが、
何れ劣らぬ新鮮で魅力的な色を揃えました。
便利さだけでなく、共に過ごす喜びもお届けしたい、
そんなVELMO/PANORAMAをよろしくお願い致します!
一覧へ戻る

関連記事

関連記事がありません